長期発酵醸造果実酢☆柿酢☆
自然の恵みをいっぱい受けた柿の実。日本人のもっとも好んだ秋の果実、柿。「柿の実が色づくと医者が青くなる」と昔から言われます。ももとせ柿酢は熟した新鮮な柿から酒を造り、酢酸発酵させた醸造果実酢です。あらゆる酢の物料理、ドレッシング、お寿司などにお使いください。飲まれる場合は、盃1杯の柿酢をコップ1杯(7〜8倍)に薄めてお飲みください。原材料:柿,トレハロース,黒砂糖内容量:900ml自然の恵みをいっぱい受けた柿の実。日本人のもっとも好んだ秋の果実、柿。 「柿の実が色づくと医者が青くなる」と昔から言われます。 ももとせ柿酢は熟した新鮮な柿から酒を造り、酢酸発酵させた醸造果実酢です。 あらゆる酢の物料理、ドレッシング、お寿司などにお使いください。 飲まれる場合は、盃1杯の柿酢をコップ1杯(7〜8倍)に薄めてお飲みください。 <酢卵の作り方> 柿酢(静置法・天然醸造酢100%)1合をコップに注ぎ、水洗いして よく乾拭きした烏骨鶏卵1個を殻のまま入れてフタをして置きます。 36時間から40時間置くと卵殻が溶けて、卵黄と卵白が薄皮に包まれた ピンポン玉のようになっています。 この薄皮を箸で破って取り去り、卵黄と卵白をよくかきまぜます。 <酢卵の飲み方> ●1合の酢卵を5日から7日で飲み終わるのが良いでしょう。 ●1日分を水またはお湯で薄めて飲みましょう。
価格:3990円
→ 商品購入・口コミ・評判ページ