【YAMAHAお手入れセット付き!】うまくなるための管楽器初心者小物セット! アルトサックスセット ◆
内容重視したうまくなるための管楽器セットです!セット内容・サックス教本・チューナー/メトロノーム:KORG TM-40・コンタクトマイク:Kyoritsu KTM1200・譜面台:Kyoritsu MS2700・アルトサックススタンド:kyoritsu SAS2200・YAMAHAサックスお手入れセット管楽器の日ごろのお手入れに必要なメンテナンスセット、練習に必要な教本、 譜面台、スタンド、メトロノーム、チューナーをセットにしました! 初めて手にした管楽器が上達して楽しくなるようなセットにしました! どうやって演奏したらいいの? ・教本 図解入りで演奏方法や音階を詳しく説明。初めての方にぴったりな内容です。練習曲も収録。 音はあってる?テンポは合ってる? ・チューナー/メトロノーム 1台2役のKORG TM-40. 音合わせに活躍するチューナーと練習の際リズム感を養うためのメトロノーム。メトロノーム部分は13種類のリズムを内蔵。リズム感は演奏の要です! より正確な音程を! ・コンタクトマイク KTM1200 チューナーだけでも音合わせは可能ですが、より正確な音程感を持っていただきたいのでセットにしました。 管楽器は音程をとるのが難しい楽器です。コンタクトマイクを使ってより正確な音程感が身につきます。 正しい姿勢で演奏を! ・譜面台 譜面台を使って演奏をすると体がまっすぐ前を向き、正しい姿勢で演奏ができます。正しい姿勢を保つことで音程も安定します。 高さ調節 630mm〜1,300mm 楽器を落とさないでネ ・アルトサックス専用スタンド ちょっと楽器を置きたいときに椅子の上や机の上などにおいておくと落ちることがあります!大事な楽器を落とさないためにも楽器スタンドの使用をオススメします! ※セット内容につきましては、変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ◆これで安心♪YAMAHA ヤマハ管楽器お手入れセット◆ サックス用お手入れセット内容 キイオイル キイポストと鍵管の間や鍵管内面に使い、錆や摩耗を防ぎます。 「いつ使うの?」 →月に一度はキイの軸受部に少量差しましょう。 ポリシングクロス 超極細繊維の高級クロスです。 楽器表面の艶だしに適した柔らかくきめ細かいクロスです。この繊維の特徴を生かす為には、乾拭きが最適です。 「どこに使うの?」 →楽器表面全体にお使いいただけます。使用後に拭いておくと見た目もよくなるだけではなくサビの防止にもなります。 クリーニングスワブ 形状を長方形にし、ふき取り効果をアップ。管体内面の水分や汚れをきれいに取り除きます。 「どこに使うの?」 →本体内部に通して内部の水滴を拭き取ります。 ペーパーセット クリーニングペーパー:タンポとトーンホールの間にはさみ、軽く数回押すことにより、水分・油分を吸収。タンポの寿命を延ばします。 パウダーペーパー:クリーニングペーパーでタンポの水分を取り除いた後使用。タンポのベタつきを取り、気になるノイズを防ぎます。 上記2つのセットです。 「どこに使うの?」 →演奏後にタンポとトーンホールの間に挟み水分を取りましょう。 トーンホールクリーナー トーンホールやキイの細部のクリーニングに最適。そのままでも、折り曲げても使えます。 「どこに使うの?」 →トーンホールやキイの細部のクリーニングに使用します。折り曲げても使えるので便利です。 ウォーターシート 楽器に溜まった水分を吸収するシートで、床の汚れを防ぎます。 1枚で250ccを吸収。 巾着袋 上記お手入れセットを入れておける袋です。 ※お手入れセットの内容パッケージは外装が変更されている場合がございます
価格:11550円
→ 商品購入・口コミ・評判ページ